Webデザイナーという肩書に求められるスキルってなんですか?

更新日:2016年7月6日

皆さんの働いている会社に「Webデザイナー」という肩書の方はいらっしゃいますか?そしてWebデザイナーという肩書の方にどういうお仕事を求められていますか?今回の記事では筆者なりに考えるWebデザイナー像がどんなものか挙げた上で、他の会社で働いていらっしゃる方がWebデザイナーの方にどんなスキルを求めていらっしゃるか意見を募ってみたいと思います。

明日、会社が潰れたら。私が考えるWebデザイナーの必須スキル

まず、私が考えるWebデザイナーの必須スキルを挙げてみます
・なんちゃってディレクション
・作るべきものの定義ができる
・ラフやワイヤーフレームが作れる
・フォトショやイラレで全体の設計ができる
・ボタンやバナーなどのパーツ製作ができる、写真の画像加工ができる
・HTML・CSSを書いてページを作ることができる
・簡単な振る舞いをJavaScriptで書くことができる
・WordPressのテンプレート作成ができる
・エンジニアが求める形式でテンプレートの作成ができる

なんちゃってディレクションというのは受託会社だったらお客さんの話を聞いたり、事業会社だったら社内の調整をしたり、簡単なスケジュール・タスク管理的なところです。上記のことができれば、お客さんに「ホームページを作りたい」と言われたら一通り1人で1つの完成形を目指すことが出来ると思うんですよね。例えばもしも今働いている会社が明日潰れたとしても、この工程が一通りこなせればクラウドワークスとかで仕事を取ってこれたり友人から仕事をもらえたり会社を選ばなければどこでもすぐに就職できると思うんです。

筆者はもともとはWebデザイナーで手を動かすところから離れて久しいのですが、万が一のことがあっても上記のことは1ヶ月もあればそこそこ業務をこなせるぐらいまで出来るように、普段からキャッチアップをし続けているつもりです。

Webデザイナーにあまり求められないこと

次にWebデザイナーが出来なくても良いことを挙げてみました。
・JSのフレームワークを利用したページ作成
・インタラクティブなコンテンツ制作
・プログラミング
・インフラ
・大規模開発のディレクション

JSのフレームワークというところは賛否両論あるかもしれないのですが、例えばSingle Page ApplicationみたいなものをWebデザイナーに丸投げってことはないのかなと。そこはWebデザイナーとフロントエンドエンジニアで分業してもいいんじゃないかと思います。インタラクティブなコンテンツというのは昔でいうFlashで、今はHTML5。これもそういうのが得意なフロントエンドエンジニアと分業すればいいと思います。豪華なインタラクティブコンテンツを作るならそれなりの予算もあるはずですし。

プログラミングはちょっと変数を拾ってきて表示するぐらいだったら良いんですが、モデルとかコントローラー的なところはWebデザイナーに求めてもなぁ。インフラも別分野かと。ディレクションもやっぱり複雑な大規模案件だと専任の方がいたほうが良いと思うんですよね。

JavaScriptを書くのは誰の仕事?

これ、結構現場で議論になるかなーと思うんですけど、そろそろ割りきっちゃっていいのかなと思っていて。私が思っているのは「jQuery」はデザイナー、それ以外は全部エンジニアっていう感じでいいんじゃないかなーと思うんですよね。あとは「通信が発生するJavaScriptを使ったサイト」はエンジニアがやる、でいいのかなって勝手に思っています。でも小規模な現場だとJavaScriptガシガシ書けるデザイナーは重宝されますよね。

受託会社と事業会社で求められるスキルは違う

例えば大きな受託会社だと幅広いスキルよりも1つのスキルでどれだけ大量生産できるか、みたいなところが求められたりします。あとは制作環境、納品形式に縛りがあったりするので使っているツールはみんなAdobe製品だったりするんじゃないでしょうか?Sketch3で作ったらお客さんが見れないから、ベンダーの方が見れないからという理由で採用されていなそう。

事業会社の場合、技術選定よりも早く何か形にすることを求められることが多いと思います。なので制作環境は各社によってかなり違いがありそうです。そして分業よりも幅広いスキルが求められる感じがします。

ところでDwの記事を先日書いたんですけど、私は事業会社→受託会社→事業会社と渡り歩いてきてDwを現場で使ったことって全くなくて。どういう会社でDwの制作環境があるのか知りたいです。

WebデザイナーにアプリのUIデザインスキルを求めるのは間違っている

Webできるんだからアプリも出来るよね!同じ感じでよろしくー!というのがダメだというのは数年前から散々言われていることだと思うんですが、世の中に出ているアプリを見ていると、未だにそうなっていないことが多いのではないかと思います。
AppleもGoogleもOS独自のUIや画面構造があり、それを解説するガイドラインがあったりします。Web専業の方はそれらを目にする機会はないと思いますし、もしもアプリのUIデザインをやるならガイドラインは必読でエンジニアとのコミュニケーションが密に必要になります。

Webもアプリもいい感じにやっちゃって!という現場にもしもいるならば、早々に退散した方がいいでしょう。

Webデザイナーのスキルは果たして何なのか?

さて、皆さんはWebデザイナーという肩書で仕事をしていく上で、明日会社が潰れたとしても食べていけるようにするにはどういうスキルが必要だと思いますか?ぜひ皆さんからの意見が聞きたいのでTwitterのハッシュタグを作ってみました。

#Webデザイナーの必須スキル

ぜひつぶやいてみてください。あと、このテーマでブログ書いてくださったら、なるべくここで紹介します。

書き手:小島 芳樹
Webやスマートフォンアプリによるサービスを開発・提供する会社で働いています。
Twitter: @yoshikikoji

この記事が気に入ったらいいね・フォローお願いします!

『キャリアとワークスタイル』の記事