今注目の電子決済アプリ「Origami Pay」を使ってみた。

更新日:2018年9月25日

最近海外を中心として電子決済のブームが起きており、現金主義からキャッシュレスの時代へと変化してきています。私の目線から見て日本ではまだ半々ぐらいの印象ですが、スマートフォンを使った決済にまだ抵抗がある方も多いかと思います。しかし電子決済サービスは続々と増えており、AmazonからLINEなど大手企業が決済系サービスを続々と出しています。今回はその中でも「Origami Pay」を今更ながら使ってみたので、使い心地や他と何が違うのかを見ていきたいと思います。

登録までがスムーズ

公式サイトにも詳細が書かれていますが、簡単に説明します。

  • Origami Pay本体はメールアドレスまたはFacebookアカウントで登録をする。
  • 電話番号を入力しSMSで届いた認証番号を画面に入力し、端末との紐付けを行う。

この時点でアプリの登録は完了するので、加盟店の詳細やアプリの操作感などを確認できます。クレジットカードをお持ちでない方でも銀行口座・デビットカードを登録することも可能なので、支払いはお好きな方法を選べます。クレジットカードを登録された方なら、Origamiのクーポンを使いつつクレジットカードのポイントも一緒に貯まるというお得な仕組みになっています。

  • 支払い情報を登録できたら、その時点で全ての機能を使うことができます。
  • トップページからカードを登録できる

     

    対応銀行(2018/9/25時点)

上記のニュースでも取り上げられていましたが、ゆうちょ銀行を始め大手銀行、また地方銀行とも連携を始めるそうですので、今後のアップデートでさらに対応銀行は増えていく見込みです。今の段階でお持ちの銀行口座がない場合でも、これからは順次対応されていきます。今回銀聯との提携も発表されていますので対応され次第、海外でもOrigami Payひとつで決済が可能となり、わざわざ海外対応のクレジットカードを作る必要もなくなりました。(※現時点で登録可能なクレジットカードはVISAまたはマスターカードのみです)
実際に店舗で使う際は、トップページにある「お支払い」ボタンをタップしバーコードを表示することで、レジのスキャナーで読み取ってもらい完了です。

↑お店でスキャンしてもらう際の画面(他にも表示方法はあります)

こちらが実際の決済後の画面です。(モザイクには店舗名が入ります)店舗情報には店舗の住所や加盟店コードなどの詳細が書かれており、いつどこでいくら使ったかが1ページで簡単に確認することができます。また、購入履歴はプロフィール欄からも日時や金額と合わせて見ることができるので、使い過ぎや使った金額を客観的に確認でき無駄遣いの発見にも役立ちます。日々の細かな支払いをOrigami Payだけで完結できれば、このアプリ一つで支出管理ができるので非常に便利です。
実際に現金を持たずにスマホひとつ持ってコンビニに行くのはなかなか勇気が要りましたが、店員さんに「Origami Payで」と申し出たらコーヒー無料クーポンも支払いもきちんと行えました。ただ操作に慣れておらずレジ前であたふたしてしまったので、初めて使われる方は使い方をよく読んだ上で実行されることをお勧めします。

加盟店・連携する銀行やクレジットカード社が増えている

サイト上にも掲載がされていますが、Origami Payで決済ができるお店がどんどんを増えているそう。アプリ上で確認しても結構な網羅数でした。飲食店はもちろんのことコンビニ、本屋さんや医療機関に至るまでこのアプリだけでお財布いらずです。(具体的な店名に関してはアプリ内、または店舗にてご確認ください。)ジャンルも多岐に渡っており、飲食店・美容・医療まで支払うことができます。
また、期間限定でのキャンペーンやクーポンも用意されていますので(今ならローソンのコーヒーが無料であったり、店舗で使える10%OFFクーポンが発行されたりなど)お得情報をチェックしながら、日々の支出管理ができます。(クーポンは注意事項がありますのでよく読んだ上でお使いください。)

 

また、私が一番驚いた機能がこちら。加盟店を地図上から探すことができる機能です。加盟店と実際の店舗情報をすり合わせるのは実際大変で、使えるのか使えないのかビクビクしながら来店するのも怖いですよね。(店の入り口にシールやステッカーが貼ってあればいいのですが、対応していても貼っていない店舗は多くあります。)これなら場所・店舗名をしっかりとアプリ上で確認ができますので不安がありません。通常の決済から地図までつけてしまう、使うには充実し過ぎている機能にすごく驚かされました。

決済だけではない楽しみ方

上記でクーポンやキャンペーンの話をしましたが、Origami Payは決済の用途だけではなくオンラインショッピングも一緒に楽しめます。決済は登録した口座・カードから行えますのでスムーズです。しかもすごいのが「決済アプリの付属でちょっとショッピング機能がついている」レベルではなく、本当に品数が豊富というところです。衣服からインテリア、食品に至るまで細かにジャンルが分かれており、気を抜くと使い過ぎてしまいそうで怖いくらいです。
 

疑問やアプリの詳細などは全てサイトで確認が可能

当然、お金周りのことになるので、ダウンロードする前に内容をしっかり確かめておきたい方も多いと思います。Origami Payは公式サイトでFAQや使い方、安全性に至るまでをしっかり公開しています。使い方も実際の画面をプレビューしながらチュートリアルを表示してくれていますので、よく読まれてから使われてもいいかと思います。従来の文字での説明よりもはるかに分かりやすくなっていて、こういったキャッシュレスアプリ初心者の方でも挑戦しやすいようになっている印象があるので個人的にはおすすめです。

UIも色を少なめにしたり極力シンプルな構造にしたりと、最近の流行りを取り入れつつも便利な機能を損なわないようにしっかりと設計されている印象があります。特に地図から加盟店を探せる機能は目から鱗でした。加盟店場所の確認まで全てアプリ上で完結するのは手間が省けて非常にいいです。これから活用していきたいですが、まだ地方や個人店・一部チェーン店などは現金支払がメインとなっています。どう折り合いをつけて上手に使っていくか考える必要がありそうですね。
オンラインでもオフラインでも決済ができる非常に便利なサービスであり、他社決済サービスとの差別化もしっかりと取りながらも、拡大を続けるOrigami Payの今後の躍進にも注目していきたいです。

今回紹介したOrigami Payのダウンロードは下記公式サイトをご覧ください

書き手: もりむし
未経験×独学からデザイナーになりたくてなった人。 フルスタック修行中。
Twitter: @moriom_d

この記事が気に入ったらいいね・フォローお願いします!

『気になるプロダクト』の記事