
自分がデザインしたプロダクトを、実際にユーザーが手のひらに広げてみたらどのように見えるんだろう…?
そんなときはこのアプリが役立ちそうです。先日リリースされたばかりのMOCKUUUPS STUDIOを紹介します。
ドラッグ&ドロップするだけでモックアップが簡単に作れる!
まずはSketchやPhotoshopなどでモックアップに適用したい画像を用意します。
有料だとSketchとMOCKUUUPSを連動させることが出来るのですが、今のところ無料で使っているので一旦PNG形式で書き出します。
MOCKUUUPSを起動します。
使いたいシーンを選びます。
先程書き出したPNG画像をドラッグ・アンド・ドロップしてくると、こんな風に。
一覧ページでもこんな感じに。
デバイスの種類、手の種類、デバイスの方向を指定できます。
めちゃくちゃシンプルで使いやすいですね!
無料でもほとんどの機能が利用可能ですが、有料版はSketch・Photoshopとの連動や新しいシーンの追加が行われるようです。ぜひお試しください。
![]() |
書き手:小島 芳樹 Webやスマートフォンアプリによるサービスを開発・提供する会社で働いています。 Twitter: @yoshikikoji |
この記事が気に入ったらいいね・フォローお願いします!