昨日、Adobe XDがアップデートされました!
早速その内容について触れていきたいと思います!
目次
今回のアップデート内容
- アセットパネルでの並び替え
- デザインスペックからのアセット抽出
- プロトタイプ共有の際の「@(メンション)」 の追加
- プロトタイプ共有のアクセス招待がブラウザから可能に
今回は機能に深く関わるような大規模レベルのアップデートはありませんでした。
公式サイトでも解説されていますが、機能を実際に試してみました!
アセットパネルでの並び替え
個人的にアセットパネルはあまり使っていなかったんですが、確かに去年あたり使い始めた時はアセットパネルの移動がやりにくかった思い出があります。それで使わなくなっちゃったのか。
実際、アセットパネルは使いこなすと効率化に繋がり非常に便利なので、皆さんはやりやすいやり方で使いこなしてくださいね!
よく使うものは上、下の文字列も動かせるのでより高度な設定と作業効率化が見込まれます。
デザインスペックからのアセット抽出
これなんですが、開発者とやりとりしていたものがもっと楽に!ということなんですが
いちいちファイルを共有していたのが、プロトタイプ共有のURLから直接アセットのダウンロードができるようになったらしいです。すごい。
デザイナーと開発者、それぞれの環境に共有ツールをダウンロードしなければなかなかった従来から考えるとすごい進化ですよね!
開発がもっと楽になる実装がなされています。
プロトタイプ共有の際の「@(メンション)」 とアクセス権
みなさんXDのブラウザ共有は使ったことありますか?
任意の画面部分にコメントを残せるのは今まで通りでしたが、誰宛かを明確にする「@メンション」が実装されました。
メンションを飛ばされた側は、AdobeCCのデスクトップアプリまたはメールで通知がされるそうです。
これがあれば、数人のデザイナーや大きいプロジェクト内でも情報整理が簡単になり、また素早いレスポンスなどができますね!開発がもっとスピードアップできそうです。
アップデートもいいけど、デザインツールの基礎を身に付けたい!
まだまだ進化を続けるAdobe XD。
これまでの機能を復習し、次のアップデートまでに基礎を完璧にしておきたい人にバッチリの本があります。
「Adobe XD UIデザインとプロトタイプ制作の教科書」です。
いまAdobe XDに関して詳しく説明している書籍はこれしかないそうで、プロトタイプとはなにか、という基本の解説から各機能の使い方が分かりやすくまとめられています。
写真と図が多く使用されており、初心者にも分かりやすい内容になっているのではないかと思います!
あと何より見本の作品のクオリティが高いです…少なくとも私はそう思ってしまう…すごい…。
出版から数回アップデートもありましたが、機能が加わった形なので基礎を身に付けたいのであれば1冊持っておくといいかと思います!
次回はどんな機能が実装されるんでしょう!引き続き進化するAdobe XDに注目です。
書き手: もりむし 未経験×独学からデザイナーになりたくてなった人。 フルスタック修行中。 Twitter: @moriom_d |
この記事が気に入ったらいいね・フォローお願いします!